T様(健康食品通販)

2025.8.3

Meta広告でCPAを1/2に削減!集客数が2.3倍UP!

弊社に広告運用の内製化支援サービスをご依頼いただき成果を上げた事例として、健康食品のEC事業を展開する北川様に、アドゲートのサービス導入の決め手や成果についてお話を伺いました。

事業内容自社広告運用
課題自社の広告運用を外注で運用していたが成果が出なかった。
プラン広告運用の内製化支援サービスを受講
成果導入後2週間でCV(コンバージョン)数が2倍になった。
1ヶ月後には約2.3倍に増加(※正確な数は非公開)。
CPA(1件あたりの広告コスト)は約半分に削減した。

代理店手数料(広告費の20%)も完全にカット、利益率が向上。
社内の人手が足りない中でも、代表自身が広告運用を回せるレベルに成長した。

目次

  1. サービス導入前の課題
  2. 実施内容とサポート体制
  3. 内製化支援サービス導入後の変化
  4. おすすめな企業
  5. まとめ
顧客インタビュー動画

サービス導入前の課題

北川さん:元々別の広告代理店に依頼をしており、特に問題なく運用していました。しかし、先方の担当者が代わってからミスが多くなり、広告代理店の変更を検討していました。

広告代理店を変えるタイミングで自分でも勉強しようと思い、アドゲートのYouTubeチャンネルを見つけました。

アドゲートの安部さんは自分の知人を通じてつながりのある方だったこともあり、内製化支援の依頼を決めました。

実施内容とサポート体制

北川さん:約3ヶ月間、アゲートのコンサルタントが伴走してくれました。

Meta広告運用のレクチャー、質問対応や改善提案、自走できる体制構築のサポートを通じて、未経験からでも確実に理解・実践できるようなステップを踏みました。

内製化支援サービス導入後の変化

北川さん:自分で広告運用をしたことはほとんどなかったのですが、まずはMeta広告の内製化支援をお願いしました。

依頼から2週間で1日あたりのコンバージョン数が2倍になり、1か月経過した時には2.3倍になりました。もともと数百あったコンバージョンが2.3倍に増えたことに伴い、売り上げも増加しました。

弊社は単品リピート通販を展開しているので、CPAは必ず守りながら運用していますが、CPAも下がりました。

Meta広告に関しては自社で運用できるようになったので、広告代理店に支払っていた費用が不要になり、その分利益が増加しました。

おすすめ企業

北川さん:売上を上げたい企業であればすべての企業におすすめなのですが、マーケティングを楽しめる企業には特におすすめかと思います。

アドゲートはマーケティング関連の知見があるので、いろいろと教わるものが多いと思います。単純に、売れると嬉しいし楽しいですね。

まとめ

北川様はアドゲートの内製化支援サービスを導入したことで、広告運用を自社で実施できるようになり、着実に売上と利益を伸ばされています。

マーケティングを楽しんで行える企業にとって、アドゲートは相性が良いとのことでした。

広告代理店に依存せず、広告運用を内製化したいとお考えの方は、まずは無料相談にお申し込みください!

関連サービス